イカ飯おでん♪イカの旨みで出汁なしおでん♪
今週もずくなしパワーで美味しくファイト♬
9月も中盤。。飯山市内は毎週、どこかの地域でお祭りがある月です。我が家は先週末、無事今年のお祭りも終わりました。お祭りというと、親戚が集まってワイワイするのですが、お盆に集まったばかりなので、メニューを変える様にしています。その中のひとつ。イカ飯を作る時に、ついでに竹輪やこんにゃくを入れたイカ飯おでん。おつゆも麺つゆで代用してずくなしおでんです♪(古米でも美味しいので新米が出る前に食べてしまいしょう)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪LET"s ずくなしクッキング♪
材料
・小イカ 4杯位(中を出して処理してあるもの)
・米 イカ1杯につき大2位
・麺つゆ 材料がたっぷりかぶる位(ストレートのそのまま使える麺つゆ)
・お好みの具 こんにゃくや竹輪など
作り方
①イカの中に米をいれ、(イカの1 /3位までいれる)具をカットしておく。
(イカの1/3位の量にしないと膨らんで破裂の原因になります)
②①と具を鍋にいれ、かぶる位の麺つゆをいれ火にかける。
③中火で30分以上煮て出来上がり(この位で米は柔らかくなるが、他の具材の味の染み具合で調節)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今週も愛あるずくなしでね
自然の恵みに感謝して
おかんより愛を込めて