うどんスナック~♪ハロウィンのおやつにも♪
皆様、ごきげんよう
明日ハロウィンですね。
そこかしこでかぼちゃのレシピは出ていると思うので(笑)
地味だけど、やめられなくなる手作りスナックをご紹介
ハロウィンにかぼちゃのお菓子やお料理は買ってしまっても
ひとつ手作りがあると、子ども達はとても喜んでくれると思います。
ペーパーナプキンだけでもハロウィンぽくしてみたり・・・
娘のお友達にも大人気の我が家のうどんスナック♪
ずくなし過ぎる♪やめられない、とまらない♪レシピご紹介します・・・・・・・。
やめられない♪とまらない♪~うどんスナック~
★材料
茹でうどん お好みの量
揚げ油 適量
調味料 塩、カレー粉、コンソメ(顆粒)などお好みの味
★作り方
①茹でうどんをほぐし、油であげる
②きつね色になったら上げ、油をきり熱い内にお好みの調味料を振りかけてできあがり。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
如何でしたか?
簡単すぎますでしょ(笑)
でも子ども達、特に男の子に人気の手作りスナックです。
先日、娘のお友達のお誕生日をした時にも作りました。和風の部屋に一生懸命飾りつけして楽しそう♪
その時のケーキもちょっとご紹介。
今までご紹介したレシピの組み合わせです。良かったらご覧下さい。
題してオータムチョコレートケーキ↓
チョコクリームは→http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1669952.html#more
ケーキの土台は→http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1660299.html
栗の渋皮煮→http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1800725.html
栗の甘納豆風→http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1804299.html
よかったら是非。
素敵なハロウィンを♪
有難うございました。
感謝を込めて 美知代
★材料
茹でうどん お好みの量
揚げ油 適量
調味料 塩、カレー粉、コンソメ(顆粒)などお好みの味
★作り方
①茹でうどんをほぐし、油であげる
②きつね色になったら上げ、油をきり熱い内にお好みの調味料を振りかけてできあがり。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
如何でしたか?
簡単すぎますでしょ(笑)
でも子ども達、特に男の子に人気の手作りスナックです。
先日、娘のお友達のお誕生日をした時にも作りました。和風の部屋に一生懸命飾りつけして楽しそう♪
その時のケーキもちょっとご紹介。
今までご紹介したレシピの組み合わせです。良かったらご覧下さい。
題してオータムチョコレートケーキ↓
チョコクリームは→http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1669952.html#more
ケーキの土台は→http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1660299.html
栗の渋皮煮→http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1800725.html
栗の甘納豆風→http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1804299.html
よかったら是非。
素敵なハロウィンを♪
有難うございました。
感謝を込めて 美知代