混ぜて焼くだけチーズケーキ♪ひな祭りにも♪
すっかり春めいて来ました。
三月ですね。
ごきげんよう^^
皆様お元気ですか?
三月といえば、卒業、雛祭り、梅や桜が地域によっては綺麗な時期ですね。
何だかウキウキして、お出かけしたくなる時期でもありますが。。。
桜の塩漬けを添えて、お雛様のそばで頂くのも良し。
プレーンをお土産にお持ちしたり、お外でランチやお茶の時にもお勧めのチーズケーキです♪
しかも、混ぜて焼くだけのズクなしチーズケーキ。
料理上手な叔母からの直伝レシピを、更にズクなしに改良してみたレシピです♪
春うらら、
ズクなしケーキ焼いておでかけしませんか?
~材料~21cm型(小さくても厚みが増すだけなので大きさはお好みで)
★チーズケーキ★
クリームチーズ 150g
生クリーム 200ml(1パック)
グラニュー糖 100g
小麦粉 大1.5
卵 小さめ2個
レモン汁 大1位
★台★
クッキー(固い方がおすすめ) 10枚位
バター 20g位
作り方
①クッキーを袋の中で砕いて、溶かしバターと混ぜ、型に敷き詰めて冷やしておく
②★チーズケーキ★の材料をミキサーで全て混ぜ①の型に流し入れる
③170度に温めておいたオーブンで50~60分焼く
(たけ串でさして何もついて来なければOK)
④あら熱をとり、お好みでひやして出来上がり。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日もご覧頂いて有難うございました。
皆様の春が素敵な日々でありますように。。
感謝を込めて 美知代
~~~~~~~~~~~~~~~~~~