熱中症対策に!塩分多めな栄養お弁当
今日もずくなしパワーで美味しくファイト♬
スコールみたいな雨が降ったり、何だか天候が落ち着きませんが、湿度が高いことも熱中症の原因だとか・・。
食事やお弁当も塩分大目に作るこの時期です。家は今年からお弁当がはじまっているので、お弁当でも熱中症対策しています。
その中のひとつ、ベーコンお弁当ご紹介です(ずくなし過ぎますけど。。)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪LET"s ずくなしクッキング♪
材料1人分
・ご飯 1杯分
・コンソメ顆粒 小さじ1
・ベーコン 2枚
・ピーマン 1個
作り方
1 )温かいご飯に顆粒コンソメを混ぜておく。
2)フライパンに食べやすい大きさに切ったベーコンを並べ焼く。
3)2)のフライパンからベーコンを取り出し、残った油でカットしたピーマンを焼く
4)お弁当箱に詰めたご飯の上に2,3を盛り付け出来上がり
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今週も愛あるずくなしでね
簡単料理 ブログランキングへ
料理レシピ集 ブログランキングへ
創作料理 ブログランキングへ
↑いろいろなお料理が見られて楽しく参加しています。ご興味ある方は是非♪ポチっと頂けたら幸いです
自然の恵みに感謝して
おかんより愛を込めて