工作みたい?!クリスマスのクロカンブッシュ
皆様
ごきげんよう。
すっかり師走・・。そしてお菓子作りがお好きな方にはたまらない
クリスマスシーズンですね
先日娘が、一足はやいクリスマスパーティーを楽しんでいた時のレシピ。
クロカンブッシュ。本来は、クリスマスのものではないけれど
ツリーに似たこの形、どうしても作りたくなってしまうのです。
シュウクリームからとなると、聞いただけで嫌になってしまう方もいらっしゃるのは当然の事。
市販のお好きなシュークリームを使って見て下さい。
その時は割れていないものを頼むか、小さなプチシュウがおすすめ。
↓百円均一のプチシューで作った物。これは結婚式の二次会に差し入れしたものですが・・・
厚紙やはさみを使って、土台が崩れず簡単に出来ますよ。
子ども達にも手伝ってもらって、クッキーや飾りだけクリスマスっぽくしただけで、子ども達も大喜びですよ。
では、、クリスマスレシピ第1弾、お楽しみ下さい・・・。
クリスマスのクロカンブッシュ
★材料★
・シュウークリーム 中くらいの大きさ20個ほど
・クリスマスクッキーや飾り お好きな物
・粉砂糖 適量
・水 100cc位
・水あめ 100g位
・グラニュー糖 120g位
・アルミホイル
・厚めの紙
・はさみ、セロテープ
★作り方★
①水、水あめ、グラニュー糖の順番に鍋に入れ、薄いこげ茶になるまでゆっくり煮詰める
②①を冷水につけながら、ゆっくりと冷ましておく。
③冷ましている間に、厚紙で円すい(とんがり帽子みたいな形)を作ってアルミホイルを巻いておく。
④シュークリームのお尻の方に②の飴をつけ、③の型に下から付けていく。↓
⑤上までいったら、お好きなクッキーや飾りつけをして、粉砂糖ふってできあがり。
*************************
如何でしたでしょうか?
クリスマスに限らず、本当に喜んでくれるので
何かの機会に思い出してトライして頂けたら幸せです。
皆様素敵なクリスマスを♪
感謝をこめて 美知代