♪泡立ていらずのずくなし黒豆ケーキ♪過ぎてしまった父の日にも・・
皆様
ごきげんよう。
父の日過ぎてしまいましたが・・・・
まだ、これから感謝を伝えるという方に。是非。
身体に優しい黒豆ケーキ。
しかもケーキになるのに泡立ても湯煎も入りません。混ぜて焼くだけ
ネクタイやお財布などの定番にちょっと添えたら、遅れてごめんね・・
の気持もきっと伝わるはず・・
それでは、身体にやさしい感謝のレシピへ。。ご案内します・・・
身体にやさしい♪ ずくなし黒豆ケーキ♪
★材料
薄力粉 200g
砂糖 150g~200g
卵 4個
バター 200g
黒豆(甘く煮たもの) 100g~150g
★作り方
①卵を割りほぐして砂糖を良く混ぜる。
②振るった小麦粉をだまにならない様に混ぜる
③溶かしたバターを分離しないように少しずつ入れ混ぜる
④黒豆を入れる。
⑤バターか油を塗った型に流し入れ170度くらいのオーブンで25分から30分焼く
⑥このみでくるみを入れて焼いても美味しいですよ
泡立てなしのケーキなので、生地はふわっとはなりませんが、しっとり食べ応えのある生地です。
お花型で焼くとまた可愛らしい。花びらごとにカットするとハートになります
*************************
いかがでしたか?
冷凍しておいて自然解凍しても大丈夫です。
お試しくださいね
今日は皆様に珍しい虹をプレゼント♪少し前のことですが
庭にでてみたら・・・
虹が二重になって、素晴らしい景色でした。
皆様の日々が虹色の日々でありますように
心からの感謝を込めて 美知代
★材料
薄力粉 200g
砂糖 150g~200g
卵 4個
バター 200g
黒豆(甘く煮たもの) 100g~150g
★作り方
①卵を割りほぐして砂糖を良く混ぜる。
②振るった小麦粉をだまにならない様に混ぜる
③溶かしたバターを分離しないように少しずつ入れ混ぜる
④黒豆を入れる。
⑤バターか油を塗った型に流し入れ170度くらいのオーブンで25分から30分焼く
⑥このみでくるみを入れて焼いても美味しいですよ
泡立てなしのケーキなので、生地はふわっとはなりませんが、しっとり食べ応えのある生地です。
お花型で焼くとまた可愛らしい。花びらごとにカットするとハートになります
*************************
いかがでしたか?
冷凍しておいて自然解凍しても大丈夫です。
お試しくださいね
今日は皆様に珍しい虹をプレゼント♪少し前のことですが
庭にでてみたら・・・
虹が二重になって、素晴らしい景色でした。
皆様の日々が虹色の日々でありますように
心からの感謝を込めて 美知代