うさぎのチーズオムライス弁当
こんにちは!キャラランチの宮澤です。
突然ですが、皆さんはオムライス好きですか?
我が家の子供達はオムライスが大好き!(私も。)
ふわトロの、半熟卵のオムライスが大好きなんですが・・・
さすがに、半熟卵のオムライスをお弁当に・・・というわけには行きませんよね
お弁当には、完全に火を通して焼いた卵を入れたいものです。
大好きなオムライスをお弁当に・・・
ふわトロオムライスとはいきませんが、
ちょっとした工夫で、可愛くって美味しいオムライスのお弁当が出来るので
今日はそちらを紹介したいと思います♪
スライスチーズを使って、オムライスをデコりまぁ~す
うさぎのチーズオムライス(1人分)
【材料】
ごはん・・・100g(子供用お茶碗約1杯)
玉ねぎ・・・10g
ツナ・・・10g
油・・・適量
ケチャップ・・・小さじ2
塩・コショウ・・・各少々
卵・・・1個
砂糖・・・小さじ1/2
塩・・・少々
スライスチーズ・・・1枚
スライスチーズ(飾り用)・・・適量
海苔・・・適量
茹でた人参、ブロッコリー・・・適量
【作り方】
~薄焼き卵を焼く~
①卵をボウルに割りほぐし、砂糖・塩を加えてよく混ぜる。
小さめのフライパンに流し入れ、弱火で薄焼き卵を焼く。
片面を焼いたらひっくり返して火を止め、余熱でもう片面を焼く。
火が通ったら取り出して粗熱を取る。
~ケチャップライスを作る~
②玉ねぎをみじん切りにし、ツナは油を切る。
油を入れて熱したフライパンに玉ねぎとツナを入れて軽く炒め、ご飯を入れて更に炒める。
③②にケチャップを入れ全体を混ぜて、塩・コショウで味を調える。
~お弁当箱にオムライスを詰める~
④ラップを広げた上に粗熱を取った薄焼き卵をのせ、
スライスチーズ(1枚)、更にその上にケチャップライスをのせる。
ラップを持ち上げ、全体をラグビーボール型にまとめ、お弁当箱に詰める。
⑤スライスチーズ(飾り用)をうさぎの抜き型で抜き
(抜き型がない場合は爪楊枝やハサミでうさぎの形にカットする。)
オムライスの上に乗せる。
海苔で目・鼻・口を作る。
茹でた人参とブロッコリーでお花などを作り飾る。
オムライスに乗せたものが動いてしまう時は、
マヨネーズを接着剤代わりに小量付けて固定すると良いでしょう。
色んな抜き型を使って、アレンジしても良いですね!
おうちランチにも、お弁当にも、
楽しみながら作りましょう~♪