合格だるまおむすび(よろ昆布と勝おぶし!!)
今日もずくなしパワーで美味しくファイト♬
受験。。何度聞いても胃が痛くなるこの単語。自分もそうですが子どもの事となると何もできないだけに、本当に辛いですね、、。我が家は高校受験ですが、本当に落ち着かない日々です。。
あの時、もっと勉強させればよかった、、とか、塾にちゃんと早くから行かせるべきだったとか、、ここまで来たら仕方ないので後は本人に頑張ってもらうのみですね。
大学入試の方も、またしかり、、受験生皆が希望の進路に進めますように!!
今日は応援おむすび。合格だるまです。先日の赤だるまに続いて黄色だるまも参戦で縁起よく!!
がんばれ!!受験生!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪LET"s ずくなしクッキング♪
材料
✳︎黄色だるま(よろ昆布)
・ご飯 1膳分
・薄焼き玉子 1枚
・昆布の佃煮 適量
・スライスチーズ 1/2枚
・海苔 適量
作り方
黄色だるま
①中味を昆布にしたおむすびを握り、上から薄焼き玉子で丸める
②半月に切ったチーズをのせる。
③それぞれに切ったパーツの海苔をつけてラップして出来上がり
✳︎赤だるま
レシピはこちら⬇︎
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e2053791.html
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今日も愛あるずくなしでね
簡単料理 ブログランキングへ
料理レシピ集 ブログランキングへ
創作料理 ブログランキングへ
↑いろいろなお料理が見られて楽しく参加しています。ご興味ある方は是非♪ポチっと頂けたら幸いです
自然の恵みに感謝して
おかんより愛を込めて