煮ない。甘くない。お稲荷さん♪ずくなしおかん流♪
今週もずくなしパワーで美味しくファイト♬
これをお稲荷さんと言っていいかどうかはわかりませんが、、きっかけは娘でした。甘くない塩っぽいの作れないの?と言われ、、。最初はお出汁で似て塩味にするつもりでしたが、寝坊しました、、笑
材料は油揚げ、、という事で思いついたお稲荷さんです。ズクなしレシピの一品になりました
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪LET"s ずくなしクッキング♪
材料
・油揚げ 1/2枚(開いて半分にする)
・ご飯 軽く二杯
・青しそ 4枚位
・三つ葉 6本ほど
・塩 適量(1つまみ程)
作り方
①刻んだ青しそとご飯を混ぜ、3等分にして俵型に握る
②テフロンのフライパンで三等分にした油揚げをきつね色にパリパリになるまで炒り塩を振る
③②を①のおむすびにのせ、茹でた三つ葉で結んで出来上がり
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今日も愛あるずくなしでね
↑いろいろなお料理が見られて楽しくて参加しています。ご興味ある方は是非♪ポチっと頂けたら幸いです
自然の恵みに感謝して
おかんより愛を込めて