焼酎に♪ずくなしネギせんべい♪


今日もずくなしパワーで美味しくファイト♬
おつまみレシピ3日目。今回は焼酎。実は私は焼酎はちょっと苦手。なので、アルコールを愛する皆様にお聞きしました。焼酎って甲、乙がありそれによって合うおつまみが違うとか、、。深いですね。どっちにも活けるのが和食という事でした。枝豆やソラマメはもちろんですが、中にはサバ缶がいけるっていう意見が!!
そこで、飯山市民にかかせないさば缶と長野県民には欠かせないにらせんべいをアレンジしたものをご紹介。これは家のニラの無い時期の定番で香味野菜の葱もたっぷり!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




・葱 1/2本
・万能葱 お好み
・さば缶 1/2缶位
・ゴマ お好み
・薄力粉 1カップ
・だし汁(水でも可) 1カップ位
・油 適量
~調味料~
ポン酢 お好み
塩 お好み


①葱はみじん切り、小麦粉できればふるっておくとより美味しい。
②薄力粉、だし汁をだまにならない様に混ぜ、葱とさば缶をいれ混ぜる。
③テフロンのフライパンに油を薄く敷き、薄焼きの要領で両面焼く。
④万能葱やゴマをお好みで盛り、ポン酢や塩で頂く。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
もちろん、おやつにもぴったり。
さば缶で蛋白質も摂れるから、育ち盛りのお子さま方にも是非♪
DHAで頭もよくなっちゃうかも~~♪
今日も愛あるずくなしでね

自然の恵みに感謝して
