ずくなしお盆シリーズ4~じゃがい餅♪~
![じゃがい餅 じゃがい餅](http://img01.naganoblog.jp/usr/r/e/c/recipesbc/2015-08-09s06.29.05.jpg)
おはようござんした♪(95歳のおばあちゃんはご近所に挨拶してたの(笑)
今日もハッピーなずくなしで行きましょうね
さあ、ずくなしお盆レシピ第四弾は、じゃがい餅
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
おばあちゃん直伝レシピ。
お参りだけいらっしゃる方も少なくないですよね。お盆って。
キュウリやナスのお漬物はテッパンとして、もう一品。
冷蔵庫に常備すれば焼くだけ!!しかも年齢によって
からし醤油やケチャップ、お好み焼き風と味も代えられます。
では、今日もLET”Sずくなしクッキング♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♪材料(約1本分)
・ジャガイモ 中4個位
・片栗粉 大匙2位
・塩 適量(ポテトサラダの下味位
・油 適量
♪作り方
①蒸かしたジャガ芋を良く潰し、塩、片栗粉をいれよく練る(練があまいと美味しさ半減よ)
②熱い内に棒状にしてラップで包み、生地が冷めるまで冷蔵庫でねかせる
![ずくなしお盆シリーズ4~じゃがい餅♪~](http://img01.naganoblog.jp/usr/r/e/c/recipesbc/2015-08-09s06.14.26_1-s.jpg)
③こんな感じでカットして。
![ずくなしお盆シリーズ4~じゃがい餅♪~](http://img01.naganoblog.jp/usr/r/e/c/recipesbc/2015-08-09s06.15.23-s.jpg)
④フライパンに油を敷き、中火で蓋をして焦げ目が付いたら弱火で3分位で出来上がり。
![ずくなしお盆シリーズ4~じゃがい餅♪~](http://img01.naganoblog.jp/usr/r/e/c/recipesbc/2015-08-09s06.26.49_1-s.jpg)
⑤お好みで、からししょう油、ケチャップ、マヨソースなどつけて召し上がれ
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そのままでも美味しいけれど、いろんな味を用意すると
好みの味をみつけるのも楽しみのひとつになるのよ♪
ちなみに、私はレモン塩、わが子はマヨソース葱かけがお気に入り
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
冷蔵庫にあるととっても便利なの♪
では、今日も愛あるずくなしでね♪
![ずくなしお盆シリーズ4~じゃがい餅♪~](http://img01.naganoblog.jp/usr/r/e/c/recipesbc/2015-07-20s10.47.30_4-s.jpg)
おかんより愛を込めて